HUGME
HUG Myself and Everyone
私たちが実現したい社会
「HUG Myself & Everyone」 すべての人が“自分らしく幸せに生きられる” 社会を育てる
すべてての人が、自己肯定感が高く、楽しく幸せに暮らす社会をつくりたい。
それは、自分自身がちゃんと「自分が何に喜びを感じるか?」を知っていて、自分で選び取り、自分の行動に納得感を持ち、生き生きと日々を過ごしている。そんな社会の実現を目指しています。
Introduction
紹介動画

すべての動画
About
HUGME代表プロフィール
髙橋 悠夏(たかはし はるか)
助産師/看護師/ブレインアナリストプロ/上級心理カウンセラー
愛知県在住。助産師として100件以上のお産に立ち会う。
多くの妊産婦・家族と向き合う中で、産前産後のサポートだけでなく、
"家庭の良好な環境"こそが親子が幸せに生きるために必要だと気付く。
「夫婦関係」や「職場の理解」を通じ、家庭と社会をつなぐ仕組みをつくることで仕事(Work)と家庭(Life)の両方が充実する社会を目指す。
企業向けには、育休男性向け「HUG・MEN研修」、夫婦関係支援「HUG・HOME研修」などを提供。個人向けにも妊活・子育てサポート、ニューボーンフォト事業などを展開し、家庭と仕事の両面を支える事業を展開。

企業向けサービス
育休制度が整いつつあるいま、夫婦や家族の問題は解決に向かっていると思われがちです。
しかし、実際に現場で耳にするのは、「夫が育休をとってくれたのに、かえって関係が悪化した」
「一緒にいる時間が長くてイライラする」という声が多いのも事実です。
私は助産師として、こうした声に日々向き合ってきました。
育休制度が形だけ整っても、それを活かす“やり方”がわからなければ、家庭にとってはマイナスになってしまいます。
だからこそ、働いているうちに「育休前後の心構え」や「家庭のリアル」を学べる企業研修を立ち上げました。
家庭が壊れる前に。大切な社員が知らないうちに孤立する前に。
企業にこそ、時代に合った研修が “今“ 必要なのです。
Service
HUGMEだからできる。質の高い提供サービス
個人向けサービス
小児発達支援事業
Event
開催予定のイベント
現在開催中のイベントはありません
Contact
お問い合わせ
Blogs
ブログ投稿
Company
会社概要